マンションのエレベーターは、設置されている場所により、住み心地や利便性に大きく影響します。
しかし、移動の楽さだけで、エレベーター横の住戸を購入した場合、想定外の問題に直面することもありでしょう。
そこで今回は、エレベーターの配置パターンの種類や特徴、エレベーター横のマンションのメリットとデメリットについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市南区の売買マンション一覧へ進む
マンションにあるエレベーターの配置パターンとは
マンションのエレベーター配置には、主に2つのタイプがあります。
1つ目は住戸側にエレベーターがあるタイプ。
エレベーターから住戸まで距離が短く、移動が楽ですが、昼夜問わずエレベーターの機械音や振動が気になる可能性があります。
2つ目は共用部にエレベーターがあるタイプ。
住戸までの距離は長いが、静かな空間が確保され、音や振動を気にせずにすみます。
ただし、エレベーターから住戸までの距離が長いと、荷物の運搬に苦労するでしょう。
これはとくに重い荷物を運ぶ際や、高齢者や身体に障害を持つ人々にとっては重要な考慮事項となります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市南区の売買マンション一覧へ進む
エレベーター横の住戸のメリットとは?
エレベーター横の住戸に住むメリットは、まず移動が楽です。
エレベーターに近いため、階段を使わずに楽に出入りでき、荷物もらくに運べます。
価格も安く、エレベーター横の部屋は騒音や振動のデメリットがあるため、他の部屋よりも手ごろな価格が一般的です。
また、収納量が多いのもポイントです。
エレベーター横の住戸の収納量が多いとされる理由は、エレベーター周辺には多少の音や振動があっても生活に影響のないスペース、つまり収納や水回り設備を配置することが多い傾向にあります。
これにより、他の間取りよりも収納量が多くなる可能性があります。
また、エレベーター横の部屋は、廊下に面している部分が多く、壁面を有効に活用できる可能性があります。
これは、エレベーターが建物の中に配置されている場合にとくに当てはまります。
この配置により、エレベーター周囲の壁面を収納スペースとして利用することが可能になり、結果的に収納量が増える可能性があります。
エレベーター横の住戸は、デメリットがあるように見えますが、実は多くのメリットがあります。
エレベーター付きマンションを選ぶ際は、自分のライフスタイルやニーズに合わせ、メリットとデメリットを比較検討してみましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市南区の売買マンション一覧へ進む
エレベーター横の住戸のデメリットとは
エレベーター横の住戸に住むデメリットは、人通りが多く、昼夜問わず音が聞こえてくることです。
エレベーターは住民だけでなく宅配業者や来客も利用するため、一日中稼働しています。
そのため、動作音やドアの開閉音、乗り降りする人の声が壁や床を通して響いてきます。
とくに朝早くや夜遅くなどの静かな時間帯には、不快に感じられることがあるでしょう。
また、エレベーター横の部屋はエレベーターホールに面しているため、廊下からの光や視線も気になるかもしれません。
エレベーター横の住戸には利便性のメリットがある一方で、上記のようなデメリットも検討すべきです。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市南区の売買マンション一覧へ進む
まとめ
マンションのエレベーターの配置パターンで一般的なのが、中央に一つだけあるタイプと、両端に二つあるタイプです。
エレベーターが中央に一つだけあるタイプは、待ち時間が短くなることがメリットといえます。
反対に、エレベーター横の部屋は音や振動や、利用者の会話などがデメリットはになるでしょう。
エレベーターが住むマンションのどこに位置しているかで、住み心地や生活のしやすさが変わってくるので、購入する前に確認することをおすすめします。
福岡での中古マンション購⼊・物件探しは仲介⼿数料無料の物件を多数取り扱うすみれ不動産にお任せください♪
気になる物件がある際は24時間お電話でのご対応も可能です。
是⾮、お問い合わせお待ちしております♪
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市南区の売買マンション一覧へ進む